« ちょっと面白い? | トップページ | 第二期北西太平洋捕獲調査船(JARPNII)出航 »

2012年5月15日 (火)

重要な予算が削られているのに、何でまたもや増額!?

環境関連の予算はつぎつぎ削られているのに、’国民的’合意もなしに増え続けるこの異様さ。
誰にどんなメリットがあるのか、もっときちんと説明してほしいものです。

http://www.maff.go.jp/j/budget/2012/pdf/kettei_b069.pdf

4.捕鯨対策
商業捕鯨再開に必要な科学的知見の収集を目的とした調査を実施するとともに、 反捕鯨団体の妨害活動に対する安全対策を強化します。

   鯨類捕獲調査円滑化対策 1,104(715)百万円
   補助率:定額
   事業実施主体:(財)日本鯨類研究所、民間団体等

« ちょっと面白い? | トップページ | 第二期北西太平洋捕獲調査船(JARPNII)出航 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。